SSブログ

443  随想コラム 目を光らせて 一湾に焚き火つらねて伊勢人は年の初めの日輪を待つ [文芸(短歌・俳句) 時事]


  

   随想コラム「目を光らせて」NO.443「朝日歌壇・朝日俳壇から」


 


                「コロナを詠んだ歌人たち」         


   歌壇 


              期間:2021.207~2.14


 


       一湾に焚き火つらねて伊勢人は


 


         年の初めの日輪を待つ  


                          


           題 目: 朝日新聞: 2021.2.07 朝刊           


                (津市)中山 道治さんの入選作。                                           13-DSC_0097.JPG                         アオウ ヒコ


      「朝日歌壇・朝日俳壇から」


 


  このブログは朝日新聞の「歌壇・俳壇」の入選作の中から最近の事象


 を鋭い表現で切り取った作品を「歌壇」「俳壇」交互に精選し、必要に


  応 て筆者がコメントを付けています。コメントは文芸上の範を越える


 こあります。


  作品の頭に印を付けた作品は、時の政権が推進する前のめりの右傾


 化路線や平和憲法を無視し国会の存在をないがしろにするさまを放置し


 ておけぬとする市民の声であり、この悪弊を矯めたいとする意思表示で


 あるとしてきました。これらの作品はここでは個々の作品の文芸上の軽


 重を問うこなく、全ての作品を本稿に採録してきました。


 


  令和二年一月、突如として地球に住む人類を無差別に襲ったコロナウ


 ィルスは手を変え品を変えて、世界各地でその猖獗の勢いは止まること


 なく人の命を損ない、これまで営々として人類が築いた世界の歴史と文


 化を根底から覆す様相を呈しています。


 


   朝日新聞の読者たち、とりわけ歌壇・俳壇を支える歌人たちはこの新


 型コロナウィルスの動きに目を光らせ、自らの感性で人としての声を上


 げ続けています。このブログではこの動きを「コロナを詠んだ歌人たち」


 とて捉え、作品の頭に印を付けて識別し(印は純粋な佳作とし


 て識別)、この疫病がいかに人類社会の日常に深刻な影響を及ぼしてい


 るかを見究め、このウィルス禍が人類社会に及ぼしてゆく変化を知るよ


 すがにしたいとしています。 文中敬称は省略しています。(筆者)


 


  


     朝日壇 2021..


                                8-IMG_0031.jpg


               


 


 三が日レタス植えおりコロナ禍に母国へ帰れぬ実習生が


 


          (観音寺市)篠原俊則


 ▼検温し手を消毒しマスク取りみんな黙してチキンをかじる
          (諫早市)麻生勝行
一月の出雲のことに宍道湖の蜆ごはんに白魚味噌和え
          (津市)中山道治
 
受け入れ先の見つからぬらし救急車二十分間止まり続けて
           (東久留米市)関沢由紀子

 医療機関の崩壊の芽胞がここに生じた。だが数十時間待ってもベッドの空きが
報じられること
なく、感染者は重症度を深め、死者が増えていった。 
 ▼赤塚山7時3分あかあかと真のコロナの輝きが勝つ
           
        (豊川市)宇佐美幸枝
 一湾に焚き火つらねて伊勢人は年の初めの日輪を待つ
                                              (津市)中山道治

 
まだ暗いうちから、伊勢の人達は浜の諸処に出て、初日の出を待つ焚き火を
連ねる。湾を縁取る火の数々が美しい。
 
 ▼ポンペイに食堂・劇場・浴場あり古代より楽しみは集う
こと
         (東京都)上田結香  ▼五十分時代劇見て区切りとす在宅勤務のあいまいな刻
       (蓮田市)平田栄一
 今しばし人の形に存(なぞら)えて信号待ちす霊柩車の妻
            (岐阜県)野原 武

 
逝去した夫君の柩を乗せた霊柩車に乗って細君は葬祭場へ向っている。車は
信号待ちでしばしば停まる。そのたびに彼女は思う。柩の中の存在は人の形で
止まったり動いたりしている。この待ち時間を嬉しとするべきか。
 黒服に着替えて数珠の手を合わすLINEで参列母の葬式
  (東広島市)黒木和子
 飲食が感染場所だと語りおりGoToイートを進めた総理
        (観音寺市)篠原俊則

 消えたのは配った人とあのマスクいつまでたっても消え


    ないウィルス   


          (岡山市)伊藤次郎


   


 おたがいの素顔とうとう知らぬまま半年間の口座が終わ


    る  


           (枚方市)小島節子


 


 シマヘビの棲む井戸だけは残してと実家仕舞ひの弟に


    請ふ


             (船橋市)大内はる代


 


 六人の任命拒否の説明を国民はまだ聞いていません


 


         (京都市)中尾素子


 


 


   朝日歌壇 2021.2.14


 
21-ronsar4.jpg


 


 冬の富士朝日に浮かべ大鷭を二羽泳がせて山中湖あり


                     (熊谷市)内野 修


 


 鹿島神宮にさざれ石の碑が鎮座するコロナ禍の今皆が立ち


      寄る


           (鹿嶋市)平野弥生


 


 快晴の上空遥か飛行機はシラスのように静かに白い            


                     (四街道市)中村登紀子


 


 見下ろせばあり居り侍りといっせいに水底掻きて鯉の


    寄り來る                     


                     (堺市)平井明美


 


 ▼冬眠を初期人類はしたらしい 今こそしたいコロナ去るまで


         (つくば市)渡辺 峻


 


 「ステイホームはショートステイが長いだけ」特養の老婆の


     つぶやけり


          (長崎県)小川吾一


 


 人の死を喪中はがきで知るような悔みも言えぬこんな世は嫌だ    


         (横浜市)人見江一


 


 テーブルに林立している仕切り板海洋ゴミにならぬこと祈る   


          (四街道市)中村登紀子


 


 咎人のごとくにひっそり帰省して籠ったままにこっそり帰った    


         (対馬市)神宮斉之 


 冬の富士朝日に浮かべ大鷭を二羽泳がせて山中湖あり 


          (熊谷市)内野 修


 


 非正規なれば車の事故も自分持ち息子は配送にコロナ


    禍を走る     


         (川崎市)小林加津美


 


   非正規に出勤求め週四日テレワークする上司は家で    


                    (神戸市)松浦知恵子 


 ・弟は死ぬ日まで俺をにいちゃんと呼んだよたしか二人は


       八十路


         (長野県)沓掛喜久男


 


 ・吹雪く夜に鱈汁すするしあわせをしみじみ言ひし庄内びとは


        (仙台市)沼沢 修


 


 図書館は注文の多い料理店手洗え名を書けそこに本置け   


                   (半田市)中野富恵子


          


                    


                                 


05-DSC_0076.JPG

                            


 


             つづく → NO.443-2


 


      ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■



         随想コラム 目を光らせてso-netブログ


          URLhttp://columneye.blog.so-net.ne.jp


 


 


 


 


 


              



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。